恐竜NEWS
こんにちは! DITinoueです。 お久しぶりですね。 テストが短いスパンであったもので、そちらに集中していました。 期末テストが終わり、あとは夏休みにまっしぐら、という感じですね。 さてさて、そんな中でも世の中は動いていきます。 今回は、みんな大好…
こんにちは! DITinoueです。 さて、今回は新種発見のお話です。 早速どうぞ。 熊本県御船町から新種発見 翼竜とは? ニッポノプテルスについて さいごに ■今日の記事は・・・■ 熊本県御船町から、翼竜の化石が新種になったニュースをお伝えします。 熊本県…
こんにちは! DITinoueです! さて、今日は新種の話題です。 みなさん、恐竜は多種多様な姿に進化し、かなり風変わりな見た目を持つものも少なくありません。 変な姿の恐竜は、これまでにこのブログで数多く紹介してきたかと思います。 その中で、「テリジノ…
こんにちは! DITinoueです。 さて、今日はホットな話題をお届けしたいと思います。 新しい博物館の開業です。 では早速。 甑島について 甑島の化石 甑ミュージアムについて さいごに ■今日の記事は・・・■ 鹿児島県薩摩川内市甑島にオープンする、甑ミュー…
こんにちは! DITinoueです! さて、このブログをご覧になっている皆様の中には、きっと息子さん、娘さんを持つ方もいるでしょう。その中に、ひょっとすると子供が恐竜大好きで、大きくなったら恐竜博士になりたい! と言っているのよという方もいるかもしれ…
こんにちは! DITinoueです! さて、今日は最近のニュースを紹介していきます。 今回はずばり、「恐竜を滅ぼした隕石の正体が分かってきた」ことについて紹介していきます! それではどうぞ。 隕石衝突説の根拠 隕石の正体が分かってきた この研究は何に生き…
こんにちは! DITinoueです! さて、今日はある新種の恐竜について紹介します。 それではどうぞ。 新種の恐竜、フォナ・ヘルゾガエ 穴の掘り方 生き埋めに さいごに ■今日の記事は・・・■ 自分で掘った穴の中で生き埋めになってしまった、不運な新種の恐竜を…
こんにちは! DITinoueです! さて、またまたニュースです。 再び日本から新種です。 もう最近毎月のように日本の恐竜が新種登録されている気がするのは気のせいでしょうか(笑) しかも、再び兵庫からなんですよ。 こちらもまた面白い恐竜みたいで……。 ここ…
こんにちは! DITinoueです! さて、今日はニュースです。 兵庫県丹波篠山市から、新種の恐竜が誕生しました! その恐竜は、「眠る狩人」という二つ名を持っているのです。 それでは、早速そんな新種の恐竜について探っていきましょう。 篠山層群について 眠…
こんにちは! DIT井上です! いやぁ、やっと長い長い期末テストが終わりました。着かれた。でも、短縮授業は最高! 本日はこの前の振り返りの続き。今回は第三、四、五章を振り返っていこうと思います。 前回はこちら☟ ditinoue.hateblo.jp それではどうぞ。…
こんばんは! DIT井上です! さて、恐竜博2023の大阪での展示が終了して間もなく二カ月が経とうとしています。 ということで、お待たせいたしました! 恐竜博2023の展示の振り返り会を行いたいと思います! それではどうぞ! 恐竜博2023の概要 第一章・装循…
どう思いますか?このタイトル。 はいどうも!DIT井上です! ええっとね、取り合えず記事書いていきます。Yahoo!NEWSさかのぼってたら深刻なもの見つけましたので……。 はい、というわけでどうぞ! ウビラジャラ ブラジルとドイツ ウビラジャラ返還 でも、終…
こんにちは!DIT井上です!今日は恐竜情報。 きょうはきょうりゅうじょうほう。 アルゼンチンで新種の肉食恐竜が見つかったそうです! メラクセス・ギガス 大きな肉食の頭骨 研究の結果 ゲームの巨大ドラゴンから さいごに ■今日の記事は・・・■ 新種の大型…
というわけで、タイトル通りです。新種出ました!!はいどうも!!DIT井上です! 今日はなんか遅れましたwww今日は恐竜記事!!というのも大ニュースー!!!! 日本で新種が出ました!! というわけで、早速紹介していきます!! その名はズバリ!! どんな…
こんばんは!DIT井上です!予告したとおり、今回は隕石衝突の新説を紹介します。 ditinoue.hateblo.jp 隕石衝突説の定説は? 新説を紹介します!! 隕石が落ちる前から絶滅は始まっていた! 隕石の角度ってやつが・・・・・ チクシュルブというところも厄介 …
こんばんは!DIT井上です!少しずつ恐竜記事復活してます(笑) さて、今回は何となんと、とんでもない化石です。 なんか、そのシリーズ結構見た気がする。 恐竜絶滅の謎を解き明かすカギとなる、重要な大発見に限りなく近い、とてつもなく 貴重な化石が見つ…
こんばんは!DIT井上です!久々に恐竜記事を書くことにしました。恐竜研究室の名前 がもう腐ってきてるわけなんで(笑) 分かってるなら書けよ。 そんなこと言われても、こっちも色々大変なんだよ。 てなわけで書いていく―!! 恐竜超世界 in.japan見ました…
こんばんは!DIT井上です!今日は待望の恐竜ネタ! 中国でですね。とんでもねぇ化石が見つかっちゃいました。 タイトルで僕が見つけたと思った人はごめんね。 というわけで、早速書くとしましょう。 化石の解説 研究されるまでの経緯 どんな化石かと言います…
こんばんは!今のところ週1投稿できてる、DIT井上です!今日は、 本当に久しぶりの恐竜の記事を書きます!!「恐竜研究室」じゃなくなるから 気をつけようと思って。それと、なんか恐竜書かないと、ブログ村に気まずいかな と思ってんですよ。恐竜書いてな…
こんにちは!DIT井上です!中国では、元々様々な恐竜が発見される、 恐竜大国です!!そこで、今回は、ミラクル発生!!(≧∇≦)ノ 同じ場所で、2種類の竜脚類の新種が発見されたそうなんです!! マジかよ~!!!!新種発見でもすごいのに、2種?!ウヒョ~…
こんにちは!DIT井上です!どうやら オーストラリアで新種の翼竜が発見されたようです。 てゆっか翼竜って何? それは、下の記事読んで・・・。(前説明したよ?) ditinoue.hateblo.jp ditinoue.hateblo.jp ditinoue.hateblo.jp で、見つかったのは、オース…
こんにちは!DIT井上です!ドドドドン!またまた来たよぉ~! 新種の恐竜かもしれないものが。しかも日本でですよ?! ヤマトサウルス発見されたばかりなのに、すごいですね!日本! 新種の恐竜の記事は、コチラ☟ ditinoue.hateblo.jp ditinoue.hateblo.jp d…
こんばんは!DIT井上です!え~、コチラも溜まっていた 恐竜ニュース(Yahoo)です。岐阜県高山市で、恐竜の 卵殻化石がコチラでも発見されたそうです! 最近よく出る卵殻化石の記事は、コチラ☟ ditinoue.hateblo.jp ditinoue.hateblo.jp 兵庫県丹波市は、世…
こんにちは!DIT井上です!さあ、いきなり、このタイトル どういう意味問題が出てきてしまいましたが、これは、 俳句のタイトルですね。ピッタリ575ではないんですが。 泊まりの会があったので、しばらく、Yahooニュースを見てなかったんで、 めっちゃ見…
こんばんは!DIT井上です!久しぶりの恐竜ニュースです! なななななんと!かなり驚きで、クスっと笑ってしまいそうなニュースです。 中国の四川省で足跡の化石が発見されたそうなんですが、 その名が・・・、「エウブロンテス・ノビタイ」 まあ、まず、足跡…
オーストラリアで新種の恐竜が見つかったとの 情報がDIT井上の耳に入りました! 竜脚類だそうです。ティタノサウルスの仲間で、 2007年に国内を流れる、クーパー川で見つかったそうで、 「クーパー」という愛称がついたそうですが実態は、謎のまま。 そ…
今日は、朝3時に起きました!それは、なぜか。 釣りに行くためです!その途中に、強行軍だったため キレイなキレイな朝焼けが見えた! それを母にすがりこんで頼んで朝焼けの写真を撮りました。 キレイだったな~。そのあとに、キレイなキレイな 雲海が見え…
ナショナルジオグラフィックでとある記事を発見しました。 ふむふむ。頭骨を調べた2つの研究で恐竜の飛翔が見えてきた、か~。 ひとまず、興味深そうだぞ。ネットで調べてみよう!と思ったのが DIT恐竜研究室の管理人である、僕、DIT井上なのです。 さてさて…
中国に雲南省というところがあります。 ここでは、ジュラ紀前期の恐竜がたくさん発見される 場所として、有名です。ここで、竜脚形類の ルーフェンゴサウルスやユンナノサウルスといった、恐竜が 発見されています。リンクは、Wikipediaより。 元々、ここは…
ティラノサウルスの最新情報です。 最近は、かなり情報が入ってきています。 このニュースもYahooニュースです。 最近は、Yahooでどんどん、情報を入手できます。 それでは、本題。ティラノサウルスが群れで 狩りをしていた証拠となる化石がアメリカ、 ユタ…