商品紹介のコーナーまいりましょう。
みなさんは、ペーパークラフトをやったことがありますか?
これから紹介する本は、様々な恐竜、古生物のペーパークラフトを作ることが
できる本です。小学館です。
作れる恐竜は、新りったい恐竜館の場合、
スピノサウルスやパキケファロサウルス、ディプロドクス、
スティラコサウルス、カルノタウルスなどの他に、
恐竜時代の爬虫類や恐竜以前の古生物もあります。
ちなみに僕は、りったい恐竜館のシリーズの中で、
新りったい恐竜館のみ(これしかなかったため)制覇しました。
ペーパークラフトって、意外に面白いんですよね。
紙が立体になるっていうのが。
パーツと一緒に、その恐竜のデータが描いた
ラベルみたいなのが、一緒になっていて、なんか、
コレクションできそうな、内容になっています。
新りったい恐竜館以外にも、
りったい恐竜館と、りったい恐竜館 パート3、
更には、巨大なティラノサウルスのペーパークラフトもあるそうです。
ペーパークラフトがあります。みなさんも、ぜひヒマなときに
ペーパークラフトをやってみてください。
![新りったい恐竜館 (NEOのクラフトぶっく) [ 神谷 正徳 ] 新りったい恐竜館 (NEOのクラフトぶっく) [ 神谷 正徳 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8801/9784097348801.jpg?_ex=128x128)
新りったい恐竜館 (NEOのクラフトぶっく) [ 神谷 正徳 ]
- 価格: 1045 円
- 楽天で詳細を見る
![りったい 恐竜館 (NEOのクラフトぶっく) [ 神谷 正徳 ] りったい 恐竜館 (NEOのクラフトぶっく) [ 神谷 正徳 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0973/09734663.jpg?_ex=128x128)
りったい 恐竜館 (NEOのクラフトぶっく) [ 神谷 正徳 ]
- 価格: 1045 円
- 楽天で詳細を見る