DIT恐竜研究室

小学生ブロガー、DIT井上の日常と恐竜についてのブログです

MENU

ついにまた最大更新?

2014年アルゼンチンのパタゴニアで、

新種で、でかい竜脚類恐竜が見つかりました。

名前は、「パタゴティタン・マヨルム」

パタゴニアの巨人」という意味の、

名前です。ところで、なぜ、

2014年のことを今紹介するか?

それは、世界ふしぎ発見という番組の

パタゴニア特集で、出てきたから。

それは、さておき、解説しましょう。

f:id:ditinoue:20210414184908j:plain

パタゴティタン

 この恐竜は、2014年、発見され、

2017年に命名されました。

全長は、なんと、37m、体重は、70t。

70tは、ゾウ12頭分です。

全部、アルゼンチノサウルスに次いでいます。

当初は、アルゼンチノサウルスの同種とされていました。

今でも、独立したり、同種になったり、はっきりしていません。

大腿骨だけで、2m越え。そう考えると、

どれだけ大きいのかがよくわかります。

スーパーサウルスやディプロドクス、

ドレッドノータスなど、巨大恐竜は、

どんどん更新されていきましたが、

アルゼンチノサウルスで、ストップ。

一応、アルゼンチノサウルスは、

40mと、80tなので、

一応、アルゼンチノサウルスのトップは、

まだ動かないでしょう。ただ、

まだ成長中だったりしたりするので、

歳をとった個体なら、アルゼンチノサウルスを

上回ることがあるかもしれません。

恐竜は、一生成長します。

f:id:ditinoue:20210414184927j:plain

パタゴティタンの化石

ちなみに、パタゴティタンより少し前、

アンフィコエリアスというディプロドクスの仲間が

見つかり、全長は、50mというとんでもないやつが

出たんですが、博物館に輸送中に、

化石が消失。幻の恐竜となってしまいました。

まあ、たぶん、50は、いってないと思いますが。

巨大恐竜のトップは、果たして、どの恐竜なのでしょうか。

f:id:ditinoue:20210414190630j:plain

アンフィコエリアス