中二の浪漫発掘誌

中学生ブロガー、DITinoueの日常と恐竜についてのブログです

MENU

【スマホ写真部】僕が愛するもんげー化石を公開

こんばんは!DIT井上です!

週一投稿終了を宣言しちゃいましたけど、まだこれをやらなきゃいけなんだ!ということで、スマホ写真部を書きます!

それではどうぞ!

 

■今日の記事は・・・■
スマホ写真部三月。僕が愛する「たかたもの」の化石を公開します。

スマホ写真部って?

はてなスマホ写真部関連リンク

 

smartphonephoto.hatenablog.com

teawase-brog430.hatenablog.com

teawase-brog430.hatenablog.com

ユゥヨ id:byte0304さんが部長の楽しい部活です!僕の方からも入部を

待ってますよ♬

 という感じの、専用サイトでワイワイとお題の写真を撮って活動する楽しい楽しい写真部です!ひたすらゆるーいので、ぜひあなたも!

今月のお題

今月のお題は僕が出題したもので「私の熱を切り取ってみました」です。

smartphonephoto.hatenablog.com

一個目の記事ではこんなものを投稿しました☟

ditinoue.hateblo.jp

物理的に熱を切り取ったわけです。これにmiyakoさんが付けてくれたコメントがキッカケに「熱比べ」を今やってるので、写真部員のみなさん、よければぜひあなたの体温を収めてみてください。その体温計のメーカーの報告もお忘れなく(笑)

smartphonephoto.hatenablog.com

さてさて、そういうわけで今回は僕が熱を持っているあの分野の物を紹介します。

今月の一枚

これが今月の一枚!

ズバリ、僕が熱を注ぐ化石の中で一番好きなもの「アンモライト」です!!

アンモライトって?

みなさん、気づきました? これは、「アンモナイト」じゃないんです。

いや、アンモナイトやん。

まあ、アンモナイトアンモナイトなんですよ。けど、写真をよーく見てみてください。ちょっと気付きます?

なんか光ってる!!

そうなんです!

少しだけなんですけど、化石が光ってますよね。こういう、一部または全体が光っているアンモナイトのことを「アンモライト」って言うんですよ。

何でこうなるかっていうと、アンモナイトが化石になる過程で、殻の表面にある「アラゴナイト」っていう物質が何万年もの間、地中にある鉱物と圧力の影響を受けて光り輝くようになるものなんです。

キレイでしょ~もっときれいなものは全体が光ってて、層が厚くて、ものすごい輝きを放ち、高額で取引されます。

この化石は化石発掘体験に言った時の参加得点でもらったアンモナイトなんですけど、なんでこんな光ってんの!って奇跡的なことが起こったわけです!(^^)!

そういうわけで、これを僕はもう時々うっとりと眺めるわけです👍

いろんな角度からみて様々な色彩を放つ。まさに宝石。

僕がこの化石を気に入っている理由がもう一個あって。光っている表側はもちろんきれいなんですけど、まっ平であんまり見られない裏側なんです。それがコチラ。

見てください。

こっちもものすごいキレイでしょ。すごいキレイで。三越にあるような感じの。

ditinoue.hateblo.jp

それよりきれいかもしれないくらい。

この化石、大切にしないとなぁ。死ぬ前になったら博物館に寄贈しますね。

さいごに

というわけで、今回はスマホ写真部で僕が愛するもんげー化石、「アンモライト」を紹介しました!

これは間違いなく熱ですよね。ものすごい熱を注いでますから。

あと、それとこの記事で書いたように☟

ditinoue.hateblo.jp

カクヨムの執筆の方でイベント尽くしで、毎日更新が義務付けられることになってるので多分、コメントがあまり返信できません。

間が出来たら返信しますが、お返し訪問までできないかもしれません。

もちろん努力はします!

それだけ一応お伝えしておきますね。

というわけで、それでは今日はこのへんで!次回もよろしくお願いします!最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

クリック( `・∀・´)ノヨロシク