ダイナソーQ
こんにちは! DITinoueです! さてさて、ゴールデンウィーク後半が始まりました。 お子さんはどんな予定を立てていらっしゃるのでしょうか? 映画? 旅行? バーベキュー? もしかして、博物館へ恐竜を見に行くなんて方もいるのかもしれませんね。 ですが、…
こんにちは!今日も学級閉鎖で暇を持て余しているDIT井上です!ヤバいよぉ~。 で、ちょっと遅いんですが、今週のお題、「マイルーティーン」をやろうかなぁと思います。 きっかけ マイカクヨムルーティーン ルーティーン1 ルーティーン2 ルーティーン3 ルー…
めっちゃ短い記事を書いてみます。DIT井上に関するクイズを作りました!! ブロ友のNYANKO id:NYANKO18さんがクイズを作ってまして・・・・・。 nyanko18.hatenablog.com というわけで、☟のリンクがDIT井上クイズです!!みなさんぜひチャレンジしてみて く…
こんにちは!DIT井上です!今日は、学童お休みです。 ついに来ました!お久しぶりです。ダイナソーQのコーナーです! ほんとに久しぶりです。一番最後のダイナソーQがなんと 4月だったようです。初めての人もいると思うんで、ぜひ、 博士目指して頑張ってく…
こんばんは!DIT井上です! いよいよ来たよ!恐竜新聞が20号まで来ました! 「恐竜新聞第20号」を学校にも貼れました。 そして、20号とともに新企画が開始。 「恐竜Qin恐竜新聞」という企画です。僕は、これの ロゴにこだわりにこだわりました。まず、…
表示を変えてみたダイナソーQのコーナーです。 恐竜好きの方、そうでない方ともに、 今日も頭をひねって、チャレンジしてみてください!答えは、 続きを見るボタンを押すと、見られます。正解した数で分けるレベルがあります。 博士レベル目指して頑張ってく…
ダイナソーQ、ついに、8回目です。 もうこんなにやってたんですね。 正直、もう8回?!って、自分でも驚いています(笑) ネタ不足なんで、学校で、よく、朝の会でやってた、 恐竜Qをブログバージョンで、「ダイナソーQ」という名前で、 やらせていただい…
第7回、ダイナソーQ開催―! ネタ不足なんで、学校で、よく、朝の会でやってた、 恐竜Qをブログバージョンで、「ダイナソーQ」という名前で、 やらせていただいてます。恐竜好きの方、そうでない方ともに、 今日も頭をひねって、チャレンジしてみてください…
ダイナソーQ、初の連続更新です! ネタ不足なんで、学校で、よく、朝の会でやってた、 恐竜Qをブログバージョンで、「ダイナソーQ」という名前で、 やらせていただいてます。恐竜好きの方、そうでない方ともに、 今日も頭をひねって、チャレンジしてみてくだ…
ダイナソーQのコーナー第5回です。 ネタ不足なんで、学校で、よく、朝の会でやってた、 恐竜Qをブログバージョンで、「ダイナソーQ」という名前で、 やらせていただいてます。恐竜好きの方、そうでない方ともに、 今日も頭をひねって、チャレンジしてみてく…
たくさんの人が、このダイナソーQを 見て、答えてくれています。ありがとうございます。 というわけで、ダイナソーQ第4回開催―! ネタ不足なんで、学校で、よく、朝の会でやってた、 恐竜Qをブログバージョンで、「ダイナソーQ」という名前で、 やらせてい…
28日のダイナソーQが意外に人気だったようで、 ダイナソーQ、第3回、開催します!! ネタ不足なんで、学校で、よく、朝の会でやってた、 恐竜Qをブログバージョンで、「ダイナソーQ」という名前で、 やらせていただいてます。恐竜好きの方、そうでない方…
今日の2回目は、1回目と同じ、ダイナソーQです。 ネタ不足なんで、学校で、よく、朝の会でやってた、 恐竜Qをブログバージョンで、「ダイナソーQ」という名前で、 やらせていたいてます。恐竜好きの方、そうでない方ともに、 頭をひねって、チャレンジして…
ネタ不足なんで、学校で、よく、朝の会でやってた、 恐竜Qをブログバージョンで、「ダイナソーQ」という名前で、 やらせていただきます。恐竜好きの方、そうでない方ともに、 頭をひねって、チャレンジしてみてください!答えは、 続きを見るボタンを押すと…